顕在化する瞬間

清水町の家では外壁の大工さんによる焼杉張りがスタートしました。張り分け図を作成して打ち合わせをし、デザインの方向性を伝えて、現場での寸法誤差を調整。図面だけで判断できないことや現場での実際の納まりをできるだけ事前に打ち合わせして進めていきます。大工さんたちと顔を合わせて打ち合わせをすることが楽しくもあり、設計の意図を伝えるとても大切な時間と考えています。

そして外壁を仕上げていくことは、建築としてそのボリュームが顕在化する瞬間でもあります。家ができてきたと感じる大きな1つの瞬間です。

次へ
次へ

2階リビングを考える